イベントレッスンのご受講はどなたでも可能です!
レッスン開始時間までに予約サイトよりご予約の上でスタジオにお越しください。
↓↓↓
バリエーションレッスン |
---|
4月8日(土)11:15〜13:00 4月15日(土)11:15〜13:00 『海賊』より「ギュリナーラのバリエーション」 |
バーレッスンを行ったのち、バリエーションレッスンを行うクラスです。
ゆっくりと丁寧に進めますので、バリエーションを踊ったことがない方もお気軽にご参加ください♪
バレエシューズ、ポアントはどちらでも可能です!
講師:須谷まきこ先生
定員:12名
受講料:会員 3,500円(税込)
非会員 4,000円(税込)
▶︎複数回にわたって同じ曲をレッスンしておりますが、単発でのご参加も可能です。
親子バレエ |
---|
3月19日(日)10:00〜10:45 4月9日(日)10:00〜10:45 4月16日(日)10:00〜10:45 |
バレエを習いたいけどお子様1人でレッスンに参加するには不安がある方、親子揃ってバレエデビューしてみたい方、保護者の方の運動不足解消にお子様もお付き合い♪等、どんな方でもご受講いただけます!
楽しく触れ合いながらの柔軟や、バレエのポジションを覚えたり、親子ならではのコンビネーションも盛りだくさんの楽しい時間を皆さんで過ごしませんか✨
非会員様のご参加も大歓迎です!お子様1名(2〜4歳)×保護者1名(父母どちらでも可)のペアでご参加ください。バレエ用具をお持ちでなくても構いません。動きやすい服装、靴下、水分補給用の水筒をご用意ください。
講師:長谷川修子・福士綾弓
定員:6組
受講料:2,000円(税込)/1組
※会員・非会員共通
大人からのはじめてバレエ |
---|
4月16日(日)11:30〜12:50 |
ストレッチからスタートし、バレエの「基本の基」をゆっくりと丁寧に進めていきます。
バレエがまったくの初めて!という方、ブランクがある方向けのクラスですので、ぜひお気軽にご参加ください!!
バレエ用品をお持ちでなくても構いません。動きやすい服装、靴下、汗拭きタオル、水分補給できるものをご用意ください♪
講師:長谷川修子/福士綾弓
定員:12名
受講料:会員 3,000円(税込)
非会員 3,500円(税込)
※マンスリーチケット・回数券も消化可能です。
▶︎当バレエアーツではじめてレッスンをご受講される方は、2,200円(税込)でご体験いただくことができます!ご予約の際に備考欄に「体験」とご入力ください。
ポアントデビュー |
---|
4月は休講となります |
はじめてトゥシューズを履かれる方、久しぶりに履いてみたい方向けのクラスです。
レッスン時間内にバレエシューズでのバーレッスンを行い、トゥシューズの履き方、足ならしの仕方などからゆっくりと進めます。トゥシューズを履いてのレッスンはほぼ全てバーにつかまったまま行います。
各自、トゥシューズをご準備の上でご参加ください!
講師:長谷川修子
定員:12名
受講料:会員 3,000円(税込)
非会員 3,500円(税込)
※マンスリーチケット・回数券も消化可能です。
ストレッチ |
---|
3月16日(木)14:00〜15:00 |
運動不足…肩こりが気になる…身体が固い…
なにか運動をしたいけど、バレエやダンスはまだ敷居が高い…
などなど、受講動機はなんでも構いません!!
バレエや運動の経験などは全く問いません。
気持ち良くストレッチをしたり、無理のない筋力トレーニングをして一緒に全身をスッキリさせましょう😊
動きやすい服装、靴下、水分補給用の飲み物をお持ちください(バレエ用品は不要です)。
講師:長谷川修子
定員:12名
受講料:2,000円(税込)
※会員・非会員共通
ピラティス |
---|
3月25日(土)11:30〜12:45 「ターンアウト」苦手な人あつまれ〜!!vol.2 4月22日(土)11:30〜12:45 |
前回やった内容があってるか分からなくなる!理解を深めたい!というお声から…
2月の内容+質問のあった足アライメント、前もも使わず足あげる内容を追加して継続します!
シンプルに解剖学的にいうとターンアウトは股関節の外旋という動きです!ピラティスにもピラティスVポジションと名前が付いているくらいよく使うポジションです!
でも現実にはどこを使うの?どこまで動くものなの?などなど疑問も生まれやすいです。
また現実には膝や足首がねじれたり、骨盤や腰が不安定になってしまう‥と思って苦手意識がある方も多いと思います😔
人間の身体は1つの部分が使えなくても、補助するように似た動作を近くの関節が代償するようにできています。
例えば狩猟時代に私たちの祖先がライオンに追いかけられたのを想像して下さい!
股関節の外旋ができないから、曲がれない!真っ直ぐしか走れない!‥食べられちゃいますね😂
しょうがないから、膝でも腰でも何でも良いからねじって曲がって木に登る!!この方が生存確率が上がるわけです!
バレエでは1つ1つの正確な動きの連鎖によって、美しく楽しく機能的に踊れるようになります♪
一気に完璧!とは難しいですが、こうやって動くんだ!ここまで動くんだ!力加減はそんな強くなくて良いんだ!など色々と発見があると嬉しいです✨
講師: HIRO先生(ピラティスUNIVERSITY)
定員:12名
受講料:3,000円(税込)
※会員・非会員共通
バレエのレッスンでの身体の使い方を普段とは違う角度から理解を深め、自らの意思でコントロールをできるようになるためのクラスです。
もちろんバレエ未経験者で身体のことを学びたいという方のご受講も大歓迎です♪
バレエ用品等は不要です。動きやすい服装でお越しください。(横になった時に、チャックやボタン等が当たらないような服装がおすすめです)
マットはスタジオ備品を貸し出します。ご自分のものを使用されたい方はご持参ください。
⚠️レッスンではセラバンドを使用します(強度は緑色程度を推奨)。ネットショップ等で簡単に購入できますので、各自ご用意ください。
消耗品であること、またご自宅等でも各自トレーニングを継続して行なっていただくため、セラバンドの貸出しはいたしません。
単発でのご受講も可能ですが、連続してご受講いただくことでより一層理解が深まりますので、できるだけ継続してのご受講をおすすめいたします。
パ・ド・ドゥレッスン |
---|
4月16日(日)15:00〜16:30 |
新国立劇場バレエ団でご活躍中の中家正博先生が、パドドゥの基礎から丁寧にご指導くださいます。
基礎練習をした後に、古典作品から一部分を抜粋して練習します。現在は「くるみ割り人形」の金平糖の精の王子のパドドゥにチャレンジしています🎄✨
パドドゥ自体の経験は不問ですが、バレエ経験はある程度必要です。また、原則トゥシューズでの受講となります。
⚠️上記レッスン時間内にウォーミングアップは含みませんので、必ず13:15〜のオープンクラスから続けてご受講ください。
講師:中家正博先生(新国立劇場バレエ団)
定員:5名
受講料:会員 6,000円(税込)
非会員 7,000円(税込)
〈キャンセルポリシー〉
前々日キャンセル:受講料の30%
前日キャンセル:受講料の50%
当日キャンセル:受講料100%
【注意事項を必ずご一読の上でお申し込みください】
↓↓↓
『海と真珠』をおどろう‼︎ |
---|
3月21日(火祝)9:45〜12:00 |
作品を踊ってみたい!という内部生向けのイベントレッスンです。
今回は、それぞれのレベルに合わせた振付で『海と真珠』より真珠のバリエーションにチャレンジします🦪✨
作品のイメージに合わせたティアラ(おでこパーツ)作りを行い、そのあとに踊りの練習を行います。
ワイヤーにビーズを通すだけで作れるようにこちらで材料を準備しておきますので、難しい作業はありません😊
レッスン時間の最後には、自分で作ったティアラを付けて保護者の方に踊りを披露する予定です🩰
講師:長谷川修子・福士綾弓
アシスタント:目黒美有
対象:Plume Ballet Arts ジュニアAクラス所属会員
定員:16名
受講料:3,000円(税込/材料費含む)
持ち物:スカート付きレオタード、ヘアピン
(発表会のデフィレで着用した白レオタードは作品のイメージにピッタリです✨)
★プライマリークラスで受講希望の方は講師までご相談ください。
生ピアノ演奏♪ オープンクラス |
---|
3月19日(日)11:15〜12:45 |
久しぶりの生ピアノ演奏によるオープンクラスの開講です🎶生演奏でのレッスンは、本当に気持ちが良く、いつも以上に楽しんでいただけるレッスンになること間違いなしです✨
レッスンのレベルは、通常のオープンクラス程度(経験者向け)となります。バーレッスン〜グランジャンプまで行います!
このレッスンには、Plume Ballet Arts講師の長谷川、福士も一緒に受講する予定です♪
ぜひぜひ皆さんで楽しく一緒にレッスンしましょう〜🙌🏻
講師:岡本麻由先生
ピアノ演奏:宮﨑あかねさん
定員:18名
受講料:会員 3,500円(税込)
非会員 4,000円(税込)
※マンスリーチケット・回数券も【+600円】で消化可能です。
シアタージャズ |
---|
日程調整中 |
経験、年齢問わず、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
はじめての方、まだ作品を踊ったり、覚えたりするのはハードルが高いと感じられる向けに基礎レッスンのみの時間を設け、その後、作品セッションのレッスンとなります。
・ジャズ基礎レッスン…ジャズの基礎を学びます。未経験者歓迎♪
・作品セッション…振付を覚えて音楽に合わせて踊ってみましょう!
両方ご受講いただくのはもちろん大歓迎ですが、基礎レッスンのみ、作品セッションのみのご受講も可能です!
ジャズシューズ、ダンススニーカー、ゴアブーツ等をお持ちの方はご持参ください。靴下やバレエシューズでも構いません。
ぜひこの機会にリズムに乗って思いっきり踊ってみませんか✨
講師:藤沢亜弥先生
定員:12名
受講料:基礎のみ/作品のみ 1,800円(税込)
両方 3,000円(税込)
※会員・非会員共通
▶︎お申込みフォームの「備考欄」に受講希望のクラスを明記してください。(例:基礎のみ、作品のみ、両方)
イベントレッスンのご受講はどなたでも可能です!
レッスン開始時間までに予約サイトよりご予約の上でスタジオにお越しください。
↓↓↓